恋のなやみに効くメディア

慈しみ深い人ってどんな人?特徴と慈しみ深い人のエピソード

東城 ゆず

東城 ゆずY.Tojo

©gettyimages

目次

隠す

1:慈しみとは?「慈しみ深き」を英語で言うと…

慈しみの正しい意味から見ていきましょう。

辞書で調べてみると、

いつくしみ【慈しみ】

いつくしむこと。恵み。慈愛。「母の深い慈しみ」

出典:デジタル大辞泉(小学館)

なるほど、「慈しむ」の意味がわからないと、正しい意味は捉えられなさそうですね。さらに辞書で調べてみました。

いつくし・む【慈しむ/▽愛しむ】

目下の者や弱い者に愛情を注ぐ。かわいがって大事にする。「わが子を―・む」

[補説]平安時代の「うつくしむ」が、「いつ(斎)く」への連想などの結果、語形が変化し、中世末ごろ生じた語。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

慈しむとは、相手を思いやり、嫌味のない愛情を注ぐこと、大事に尊して重する様子を指すのでしょう。見返りを求めない、優しい人を表すときに「慈しみ深い」という言葉を使うこともあります。

ちなみに「慈しみ深い」は、英語で「affectionate」です。「愛情深い」という意味があり、日本でいう「慈しむ」と表現することができます。

 

2:女神さまのよう…!慈しみ深い人の特徴5つ

(1)心が強い

人のことを大切にし、思いやるうえでは、さまざまなトラブルはつきもの。例えば、子育てであれば反抗期やお金などの問題を抱えることもあるはず。しかし、相手のことを第一に考えて、守り通そうとする強さがある人ほど、困難な問題にも立ち向かおうとします。いっときだけ向ける愛情とは違い、その人を守り通そうとする強さがあるのです。

(2)人のために無償で労働できる

ボランティアなど、その労働に伴う金銭的支払いがないにもかかわらず、「困っているだろうから」という思いやりで行動できる人は、慈しみ深いと言えまるでしょう。相手の立場になって、親身に寄り添うことは、誰もができることではありません。

(3)社会的弱者に優しい

高齢者や小さい子どもなどの、社会的弱者といわれる立場の人に手を差し伸べる人も慈しみ深いといえるでしょう。電車などで席を譲っている様子や、困っているときに自然と声をかけられる人は、尊敬に値します。

(4)自分のことは後回し

自分に余裕があるときに、人に親切にできる人は多いでしょう。ですが、たとえ自分に余裕がなかったとしても、相手を優先できる人ほど、その思いやりに感動させられます。「自分も大変なのに、こっちの仕事を手伝ってくれた」などといった場合にには、人の優しさに触れたと感じられ、心が温まりますよね。そんな恩を、人は簡単に忘れることはできません。

(5)嫌味のない配慮ができる

飲み会やサークル活動の中で、あぶれている人を見かけるなり、声をかけることができる人は、間違いなく優しいでしょう。日ごろから親切な人というのは、その振る舞いがとてもスマート。後々思い返してわかる配慮には嫌味がなく、素直に「カッコいいな」と思えます。自然な思いやりは、その人柄が滲み出ていますよね。

 

3:器のデカさがスゴイ!慈しみ深い人のエピソード3選

(1)不倫されても離婚しない

「僕の友達は、奥さんが不倫しているのを知っていても離婚しません。その理由を聞くと“妻にも何か葛藤していることがあるはず”と話していました。それを静かに見守りたいんだそうです。ひどいことをされているのに、相手の立場になって考える友達に、慈しみ深さを感じました」(Mさん・32歳男性/保育士)

(2)遅刻を笑って許せる

「冬のある日、何回目かのデートの日で、私に残業ができてしまい、デートに向かう電車も人身事故で止まってしまいました。スマホの充電も切れて連絡もできず、すでに待ち合わせから3時間が経過しちゃって。デートの待ち合わせ場所にダメもとで向かったときのこと、彼氏の姿が。耳や鼻の赤さから、ずっとその場で待っていてくれたんだとわかりました。

でも彼氏は“僕も今きたところ”って。ありえないんです。もう11時近くになってたんですよ。ますます好きになっちゃいました」(Hさん・24歳女性/事務)

(3)他人の子どもにも優しい

「私はシングルマザーなのですが、残業になってしまうと子どもが保育園で、最後のひとりになってしまうことがあるんです。それで、かわいそうな思いをさせてしまって。ある時期、残業が続いてしまってどうしようと思っていたときに、ママ友が“私がお迎えして預かっておくよ”と言ってくれたことがありました。

残業後、急いでママ友の家にいくと、ごはんもお風呂も面倒見てくれたとのこと。さらには、”あなたのぶん”と私の食事まで用意してくれていました。優しい笑顔に安堵し、その場で泣き崩れてしまいました」(Kさん・36歳女性/営業)

 

4:慈しみ深い人になりたい!

親切にされて悪い気分をする人はいません。誰かに優しくされた経験があれば、「他の人にも優しくしたい」と感じるはずです。誰かに無条件に愛情を向けられるような人になりたいと思いませんか。

思いやりのがもてる、余裕がある人になりたいのなら、周囲の慈しみ深い人に注目するとヒントがえられるかもしれません。